七福神と大黒さまと打出の小槌がある癒しの場所へご朱印巡り。

秋晴れの日、ご朱印帳を持ちご朱印巡りに行ってきました。

お寺さんなのですが、境内には七福神様が7体置かれているなど、とても縁起がいいお寺さんです。

🔽駐車場からのお寺さんへの入り口付近で、大黒天の大きな石像がありました。大黒さまの表情はにこやかでその姿を見ていると、とても癒されてきます。

大黒さまの石像の前をとおり境内へ。すると……。

🔼宝船に乗った七福神様の石像が……。そして、船の斜め下あたりには、大きな手のひらの石像も(^^;。

🔽そして、その側には大きな打出の小槌が……。

この打出の小槌のまわりには、鈴のついた紐があります。打出の小槌のまわりを七回まわりながら、1本1本鈴をならしお願いをするといいそうです。

境内には他にも様々な石像が沢山置かれています。

🔽お地蔵さんの石像です。とてもにこやかでとても可愛いです。

境内には他にも、タイを持った恵比寿様の石像・毘沙門天様の石像・弁財天様の石像・布袋様の石像・寿老人様の石像・福寿老様の石像が置かれていました。

🔽境内をひとまわりし、そしてご朱印帳を書いていただきました。大黒天と大きく迫力のある文字です。

境内にしばらくの間いてましたが、境内には縁起の良い石像が多く置かれていて、とても珍しいお寺さんでほんわかとした空気に包まれ、とても癒されてきました。また訪れてみたいと思っています。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

「43日目」ハムたむ君🐹どこまでも……どこまでも……

おはようございます。ゴールデンハムスターのハムたむ🐹です。

今日も朝早く辺りはまだ暗い……。ハムたむがいる部屋からは、「カタカタ音」が今日も聞こえてきます。今日も回し車で元気で走っているようです。

ハムたむの部屋の電気をつけてみると、やはり回し車で一生懸命走り続けているハムたむ君🐹。

ハムたむ君🐹は脇目も降らず、走ることのみ集中しています。

そろそろ、回し車での運動は終わりなのかな?と見ていると……。

ハウスのドアの前へ。

ハムたむ君🐹は、ハウスの外に出ていきました。今日も外で遊ぶみたいです。

ハウスの中をからでてきたハムたむ君。お得意の「仁王立ち」の姿で部屋中を見渡すと、「パタパタパタパタ」と、走っていきます。

右に「ビューン💨」左に「ビューン💨」と、ハムたむ君🐹はすごい速さで走っています。ハムたむが外で走りまわっている間に、ハウスの中を整えていると……。「ピタッ」と、今まで走っていた音が止まりました。

昨日の「壁登り事件!」もあったところなので、まさか!と思いハムたむ君🐹のほうに振り向くと……。

またまた、ふすまを噛んでいます( ̄▽ ̄;)。「がりッ」という短い音が聞こえてきています(ーー;)。

ハムたむ専用の小動物かじり木があるのですが、いまだにそのかじり木には興味がないようで……他の場所で歯を削っているハムたむ君🐹( ;∀;)。ほんとに困ったものです。

部屋中を自由気ままに、どこまでもどこまでも走り続けていたハムたむ君🐹ですが、ハウスの中にもどりそろそろ就寝の時間がきたようです。

いつも通り、食べものを寝室(バスタブ)まで運び、寝床を整えて今ハムたむはスヤスヤと眠っています(*´∀`)。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村