こんにちは。ゴールデンハムスターのハムたむ🐹です。
今日のハムたむ君🐹は、さっき眠りから覚めて、今から活動開始です。今日は、ハムたむ君🐹に大好物のニンジンをあげました。ハムたむは、小さめのニンジンから寝室にどんどん運んでいきます。
最後のニンジンは大きめだったので、手であげることにしました。その様子を動画で撮影しましたので、見てください(*´∀`)。(動画内では音楽が流れています。音量🔊には十分お気をつけください。)
こんにちは。ゴールデンハムスターのハムたむ🐹です。
今日のハムたむ君🐹は、さっき眠りから覚めて、今から活動開始です。今日は、ハムたむ君🐹に大好物のニンジンをあげました。ハムたむは、小さめのニンジンから寝室にどんどん運んでいきます。
最後のニンジンは大きめだったので、手であげることにしました。その様子を動画で撮影しましたので、見てください(*´∀`)。(動画内では音楽が流れています。音量🔊には十分お気をつけください。)
先日、車で走っていると、道の駅を見つけ店内に入ることにしました。
その地域の物産品や、お菓子など沢山の商品が陳列されており、それらを見ながらそのまわりを歩いていると、ガムが陳列されている棚で、(ロッテブルーベリーガム)を見つけ購入してきました。
「懐かしい~(о´∀`о)」その一言です。開けた瞬間、ブルーベリーの香りが広がり、なんだかホッとします。
ガムの陳列棚にはあともうひとつ、梅ガムも売られていました。(車中で食べてしまいました(^^;。)
板ガムといえば、昔よくお店で見かけていたのですが、今ではあまり見かけません。(ネットなどでは販売されています。)
板ガムの種類では、ブルーベリーガムをはじめ、梅ガム、スウィーティガム、ジューシー&フレッシュガム、コーヒーガムなどがあり、以前は沢山の種類の板ガムが販売されていました。
今ではキシリトールガムやボトルに入ったガムなどが現代では主流になっています。昭和時代にはよく見かけた板ガムが消えていくのは、なんだか寂しい感じもしてきます。
復刻版で、他の種類の板ガムもぜひ復活してほしいものです(;´д`)。