コストコのするめスティックは美味しい!ダイエット中のおやつとしても!

コストコのお菓子コーナーにも大袋に入ったお菓子や、大箱に入ったお菓子など、さまざまな商品が並んでいます。そのなかで『するめスティック』という商品名のお菓子がとても美味しいです!。

今回はこの『するめスティック』を購入してきました。価格は998円です。

コストコするめスティック
コストコするめスティック

内容量:いか、砂糖、食塩、ソルビール、調味料(アミノ酸等)

『するめスティック』の入れ物は、透明な筒型のものに300g入っています。赤いフタを開けると、中にはするめスティックが縦に並んで入っています(写真下)。

縦にするめスティックが入っているので、パッと取りやすくとても便利です。子どもたちにも、この『するめスティック』は大人気で、購入してもすぐになくなってしまう商品です。

するめは長細くカットされていて、スティック状になっているので、持ちやすく、またするめの表面がつるつるなので手も汚れることもなく、食べやすさもとても良い感じです。

また、するめスティックはそのままでおやつ感覚で食べても美味しいのですが、(マヨネーズと一味唐辛子)を混ぜ合わせた「一味マヨ」にディップして、お酒のあてのお手軽な1品としてもいい感じです。

下の写真は『するめスティック』を入れ物から取り出したものです。

するめスティックは長細い板状で、1本の縦の長さは約13㎝あります。

このするめスティック、1本食べるのには少し時間がかかります。それは、咀嚼回数が多めだからなのです。するめスティックは、”すごく硬い”というわけではなく、硬めなするめという感じです。

しかし、やはり硬めな”するめ”なので、噛む回数が多くなります。そして、このするめスティックの良いところは、「噛めば噛むほど味が出て美味しい!」というところ!!。それぐらい味が濃いするめスティックです。

またスルメは、低カロリーで高たんぱく質といわれています。なので、ダイエット中のおやつとしてもスルメは適しているような気がします。内容の全ては覚えてはいないのですが、以前、テレビのダイエット番組でも、スルメで痩せたという人がいてました。

「なぜスルメで……?」とは思いましたが、この『するめスティック』もそうなんですが、咀嚼回数が多いことがダイエットのカギなのかなと思うのです。

咀嚼回数が多いと、脳の視床下部にある「満腹中枢」と言われる場所に伝達し、少量でも満腹感がえられるようになります。スルメは低カロリーでもありますが、この咀嚼回数がダイエット効果に適しているのかなと思いました。

コストコの『するめスティック』は、おやつやおつまみとして手軽にみんなで食べることができるので、我が家ではとてもお気に入りな商品です。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

「73日目」ハムたむ君🐹お気に入りの場所

おはようございます。ゴールデンハムスターのハムたむ🐹です。

最近のお気に入りの場所……それは箱の中(*´∀`)。その場所でハムたむ君🐹はまた遊んでいます。この場所がとても落ち着くのでしょうか……。最近になって、ハムたむ君🐹は、箱のなかで遊んでいることが多くなってきました。

そして今……「ハムたむ」と声をかけると、箱に両手をかけてひょこっと顔を出してきたハムたむ君🐹。

そして、ペンギンのペン太と遊んでいます。引っ張ったり、持ち上げたり……

ペン太の上を歩いたり(;゜゜)。

箱の出ている部分をガジガジと噛んだり……。

ガジガジガジっと違う部分を噛んだり……。

ハムたむ君🐹は箱のなかでずっと遊び続けています(*´ω`*)。

このあと、毛繕いをして……

また、箱の中で遊ぶハムたむ君🐹。

この場所は、よほどのお気に入りの場所のようです(*´ω`*)。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村