【コストコ】ひかり味噌の産地のみそ汁めぐりでオリジナルみそ汁づくり

コストコで、ひかり味噌が販売している『産地のみそ汁めぐり』を購入してきました。価格は、200円値引きされていたので、998円(税込み)でした。

産地のみそ汁めぐり/コストコ
産地のみそ汁めぐり/コストコ

この『産地のみそ汁めぐり』には、8種の人気の具(各5食)と5種のみそ(各8食)が大袋のなかに個包装で入っています。

大袋の後側に明け口があり、上下に引っ張ると簡単にきれいに開封することができます。袋を開くと、みそ汁の具が入った個包装がきれいに並んでいました。

また、みそ汁の具の個包装の下側には、味噌が入った個包装が並んで入っています。

個包装に入った8種類の具はこちらです。8種類の人気の具(海苔・長ねぎ・ほうれん草・油あげ・とうふ・わかめ・あげなす)が、各5食分個包装になっています。

そして、こちらが5種類の味噌(仙台みそ合わせ・信州みそ・加賀みそ合わせ・三州豆みそ合わせ・九州麦みそ合わせ)になります。こちらの味噌は、各8食分入っています。

この『産地のみそ汁めぐり』でお好みの味噌と具材で、簡単にオリジナルみそ汁を作ることができます。

今回は5種類の味噌と8種類の具のなかから、5種類のみそ汁を作りました。

 

🔵とうふと三州豆みそ合わせ

みそ汁の具と味噌はこちらになります。

個包装に入った味噌と具材をお椀に入れます。そこへ熱湯(約160ml)を注ぐと出来上がりです。

三州豆みそ合わせの味噌は、濃厚な旨味と程よい酸味が特長の三州豆みそを50%使用したコクのある合わせ味噌です。

 

🔵長ねぎと仙台みそ合わせ

長ねぎの具と仙台みそ合わせはこちらになります。

個包装に入った味噌と具材をお椀に入れたのがこちらになります。熱湯を注ぐと出来上がりです。

仙台みそ合わせは、豊かな香りとしっかりとした旨味が特長の仙台みそを50%使用した合わせ味噌です。

 

🔵海苔と信州みそ

海苔の具と信州みそはこちらになります。

お椀にみそ汁の具と味噌を入れたのがこちらです。熱湯を注ぐと出来上がりになります。

信州みそは、さわやかな香りとすっきりとした後味が特長の味噌になります。

 

🔵野菜と加賀みそ合わせ

みそ汁の野菜の具と加賀みそ合わせはこちらになります。

具と味噌をお椀に入れたのがこちらです。お椀に熱湯を注ぐと出来上がりです。

加賀みそ合わせは、芳醇な香りと上品な甘味が特長の加賀みそを80%使用した味噌です。

 

🔵油あげと九州麦みそ合わせ

油あげの具と九州麦みそ合わせはこちらになります。

具材と味噌をお椀に入れたのがこちらです。お椀に熱湯を注ぐと出来上がりになります。

九州麦みそ合わせは、麦麹由来のまろやかな甘味と香りが特長の九州麦みそを50%使用した合わせ味噌です。

ひかり味噌の『産地のみそ汁めぐり』は、「調味みそ」と「具」の袋の中身をお椀にあけ、熱湯(約160ml)を注いでかきまぜると出来上がりです。

とても使い勝手がよく、忙しい朝やおかずの一品の汁物としても簡単に作ることができるのでとても便利です。

また、5種類の味噌がどの味噌も風味に特長があり、どの味噌もとても美味しかったです。具材と味噌の組み合わせによって、味も変わるのでいろんなみそ汁の味を楽しむことができます。

コストコの『産地のみそ汁めぐり』は、自分のオリジナルみそ汁を作ることができる、とても美味しいみそ汁でした。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

「コストコ」冷凍ミルキャンプのベルギーワッフルはとても便利でコスパも抜群!美味しいベルギーワッフル

コストコで「ミルキャンプ ベルギーワッフル」を購入してきました。1袋に2つ入った物が14袋入って値段が税込み1098円でした。(1個当たり約39円です。)

ミルキャンプベルギーワッフル/コストコ
ミルキャンプベルギーワッフル/コストコ

このミルキャンプのベルギーワッフルは、冷凍のベルギーワッフルです。フタを開けるとこのように個包装できれいに並んでいます。

原材料などはこちらになります。

 

●名称:ワッフル

●原材料名:小麦粉、砂糖、バター、卵、牛乳、食塩

●内容量:700g(50g×14袋)

●賞味期限:容器表面に記載(だいたい3か月位でした。)

●保存方法:-18度以下で保存してください。

●加熱方法の必要性:必要性はありません。

●原産国名:ベルギー

●お召し上がり方:室温で2時間おき、解凍してからお召し上がりください。(箱には記載がありませんでしたが、個別包装の袋には、そのままでもお召し上がりいただけますが、オーブントースターで(約20~35秒)、電子レンジで(約10~15秒)で温め、ジャムやはちみつ、溶かしたチョコレートなどをかけてもお召し上がりいただけます。)*時間は目安です。*一度解凍し他製品は再解凍しないで下さい

 

 

冷凍食品だったので、ベルギーワッフル独特の食感がないのではと、食べるまであまり期待はしてなかったのですが、まずそのままで食べてみてもしっとりより表面はサクサク感があり、オーブントースターや電子レンジで温めると、よりサクッとした食感が感じられました。また、温めることによりワッフル特有のバター感が増して、風味が味わえます。

今回はハチミツをかけていただきましたが、市販のワッフルと引けの取らないおいしさでした。

今度、食べるときには溶かしたチョコレートやジャム、ホイップクリームを掛けてパンケーキ風にしても、またアイスクリームを載せてもおいしいと思うので、チャレンジしたいです。

しかし、コストコの食材でいつも悩まされるのが、量の多さです。食べるまでに入れておく、冷蔵庫や冷凍庫のスペースを開けるのに毎回苦労しています。

なので、箱や袋から取り出し、バラバラに個別ラップしてから冷凍庫の中に隙間を見つけて埋めていきます。

今回の『ミルキャンプ ベルギーワッフル』のように個別包装されているのはほんとうに助かります。

コストコの『ミルキャンプベルギーワッフル』は、冷凍保存されていて、使いたい分だけ取り出せるので使い勝手がよく、また美味しくて安いというコストパフォーマンスにも優れた商品だと思いました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村