「296日目」目的地に向かって…🐹。

おはようございます。ゴールデンハムスターのハムたむ🐹です。

今朝もハウスの横にある寝室では、部屋散歩の前に毛繕いをし身だしなみを整えているハムたむ君。

時間をかけて念入りに整えているため、いつも毛繕いが終わったあとには、全身が湿気ている感じです。

この数分前……

寝室からトンネルをくぐって、ハウスの方へとやってくるハムたむの姿をカメラで撮りました。

なんだか逆立ちをしているような姿に見えます(^^;。

そのあと「何でちか🐹?」とハムたむ君。

下のトンネルもチェックです。

そして、水分補給をし、扉の前へ……

今日も何処に行こうかを、扉の前で悩んでいるようすです。

しばらくジーッと扉の前で立ち止まりあたりをキョロキョロ……

すると……

ピン!とひらめいたようで、「行ってくるでち🐹」と、元気に部屋散歩へと出て行きました。

ピョンと勢いよく飛び出して行ったハムたむを見ていると、行きたい場所が決まったのかな?と思っていたのですが、スタタタタッと部屋の周りをぐるぐると走っています。

どうやらまだ、目的地が決まっていなかったみたいです(^^;。

目的地を探しながら、軽やかな足取りで気持ち良さそうに部屋散歩を楽しんでいます(*´ω`*)。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

「295日目」産まれて1年が経ちました🐹。

おはようございます。ゴールデンハムスターのハムたむ🐹です。

8月8日夏産まれのハムたむ君。

早いもので、ハムたむが産まれて今日で1年が経ちました。

ハムたむのこの1年のアルバムを振り返って見ていると、あんなことこんなこともあったんだな…と、いろんな表情や仕草をしているハムたむの写真を見ながら懐かしさを感じます。

その写真のなかでいちばん最初の頃、我が家に来て間もない頃に撮った写真がこちらです。

1年前…こんなに小さかったハムたむ。

この頃の回し車もこんなに小さな回し車でした。

大好きなおやつもパクパク!

部屋散歩に行くと、袋のチェックなどはもうすでに始まっていました。

散歩の途中のおやつタイム~

両手で掴んで頑張って食べています。

この頃は、ぬいぐるみのぺんちゃんとよく遊んでいた時期でもあります。

今でも箱のなかに入っているのですが、他の物のほうが気になるみたいです(^^;。

部屋散歩でよく遊んだあとは、おやすみタイム~

気持ち良さそうにスヤスヤと眠っています。

この頃から、成長したハムたむに合わせて回し車も大きいものとチェンジしています。

しかし、大きすぎたのかな…ハムたむが小さく見えました。今ではちょうどいい大きさなのですが(^^;。

そして……

1年間のアルバムを見ていると、ハムたむがニコッと笑っているような写真もありました。

そのあとの写真が、「ニヤッ🐹」としているように見えます。

この頃もワクワクしながら、部屋散歩の時間を待っていました。

部屋散歩もハムたむのわんぱく度がだんだんと高まり、壁を登ろうとよくしていたのもこの頃です。

スパイダーマンのように登ろうとするハムたむを見てヒヤヒヤし、見つけるとすぐに下まで降ろしていたのを覚えています(^^;。

1年間を振り返ってみると、ハムたむの成長過程を新たにみれて、なんだかほっこりとした気分です(*´ω`*)

今日もスタタタタッと、元気に目的地に向かってまっしぐらのハムたむ君。ほんとにこの1年で大きくなりました(*´ω`*)。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村