コストコのはくばく「そのまま食べられるもち麦」は料理に加えるだけで美味しい!

健康に美容にダイエットにと、いろんな効能や健康効果があるとされる「もち麦」。

その「もち麦」は大麦の一種で、食物繊維が豊富な町内環境を整えるスーパーフードとしても人気です。

コストコで販売されている「もち麦」といえば、「はくばくのもち麦」で、いろんな種類の「もち麦」があります。

今回はそのなかではくばくの『そのまま食べられるもち麦』を購入してきました。価格は、980円(税込み)になります。

はくばく「そのまま食べられるもち麦」/コストコ

商品の詳細はこちらになります。

名称:穀物加工品

原材料名:もち麦、植物油脂(大豆を含む)/トレハロース

内容量:40g×10袋

賞味期限:約5ヶ月(購入日から)

保存方法:直射日光・湿気を避け、常温で保存してください。

販売者:株式会社はくばく

 

はくばくの商品といえば「はくばくもち麦ごはん(下記)」や「はくばくもち麦うどん3種セット(下記)」も美味しかったので、この『はくばくそのまま食べられるもち麦』も楽しみです。

・はくばくもち麦ごはん

・はくばくもち麦うどん3種セット

『そのまま食べられるもち麦』の袋のなかには40g×10袋のもち麦が入っています。

その1袋を開けると、なかにはゆで加工しているもち麦がこんな感じで入っています。

器に移したのがこちらになります。

プチプチっとした食感が特徴のもち麦が、そのままで食べたり使えたりする手軽さは、ほんとうに便利です。

食物繊維が豊富なもち麦の効能・効果についてはいろいろとありますが、水溶性食物繊維「大麦βーグルカン」を多く含んでいるもち麦は、糖質の吸収を抑え食後の血糖値上昇を抑えるといわれています。

そのため、ダイエットや糖尿病予防など、健康にもとてもいい食品といった感じです。

はくばく『そのまま食べられるもち麦』は、そのままで摂取することができますので、サラダやスープ、白米に混ぜて麦ご飯など、お好みの料理に加えるだけで、いろいろと楽しめます。

今回はこの『そのまま食べられるもち麦』を使用して、サラダを作りました。

レタス、卵、トマト、わかめ、豚肉などを盛り付けたあと、『そのまま食べられるもち麦』を加えただけで、簡単に食物繊維たっぷりのサラダが完成です。

コストコのはくばく『そのまま食べられるもち麦』は、プチプチ食感が美味しく、手軽に簡単に食物繊維を摂取できる、とても健康にいい食品です。

また、お好みの料理に加えるだけの手軽さもうれしいところです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

「311日目」小さな探検家🐹。

おはようございます。ゴールデンハムスターのハムたむ🐹です。

今朝もハウスのなかでは活発に活動中のハムたむ君。

扉を開けるとさっそく、ドアの前までやってきました。

そろそろお散歩に出かけるのかな?と待っていると……

「待ってでち🐹。まだ行かないでち🐹。」と、回し車に乗りカタカタカタカタと、運動を始めるハムたむ君。

しばらくそのようすをみていると、ピタリと止まり……

「終わったでち🐹。」と少しお疲れ気味?のようすです(^^;

そのあと、「行ってくるでち🐹。」

と、元気にハウスの外へ……

部屋散歩が始まりました。

スタタタタッ……

タタタタタッ……

と、今日も足どりは軽やかです。

前を通りすぎたと思うと、つぎは横のほうから走り去り、ときどきピタリと周りを確認しながら遊ぶ場所を探しているようです。

部屋散歩の途中では、ハウスのなかに一旦帰っていきますが、入ったり出たりを繰り返しながら今日も活発に遊んでいます。

部屋散歩が始まると、いつも無我夢中になって遊んでいるハムたむ君。

いろんな場所をチェックしながら、部屋中をかけまわっている姿をみていると、なんだか小さな探検家のようです。

そんなハムたむは、ただいま本棚のなかで毛繕いをしながら、休憩をとっています(*´ω`*)。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村