「298日目お散歩真っ最中でち🐹。

おはようございます。ゴールデンハムスターのハムたむ🐹です。

部屋散歩真っ最中のハムたむ君。

先ほどまで、スタタタタッとよく部屋中を駆け回っていたのですが、秘密基地でもある本棚に入ったきり出て来ません。

ハムたむのようすを見に行くと、本棚の箱のなかでコックリ…コックリと眠っているようです。

そっと近づいて行ったのですが、僅かな音に気づいたようで、ハッとし「眠ってたでちか🐹」と、驚きのようすです。

「ここは……?そうでち!遊んでいたでち🐹。」とハムたむ君。

辺りをキョロキョロと、見渡しています。

本棚のなかにある箱から出て来たハムたむは、床の間で毛繕い中~

まんべんなく全身をきれいに整えるため、今回の身だしなみも時間をかけて念入りにしています。

ゆっくりといろんなものをチェックしながら場所移動をし、最近のお気に入りの場所となった収納棚の下で「次は何処に行くでちか🐹。」と考え中のようです。

ここからまた、散歩がスタートです。

スタタタタッ……

ガサッゴソッ!

スタタタタッ……

ガッ…ガッ…?

ガリッ…!?

今日もハムたむの元気に走る音などが、部屋中に響きわたっています(*´ω`*)。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コストコスイーツ本場イタリア産の「イタリアンティラミス」は濃厚ですごく美味しい!コストコおすすめスイーツ

コストコのスイーツで、ティラミスといいますと、コストコでは定番の人気スイーツ「ティラミス・ドルチェ」があります。

このリニューアル後のティラミスも美味しいのですが、この間カップに入った本場イタリアのスイーツ『イタリアンティラミス』を購入してきました。価格は1,298円(税込み)になります。

イタリアン産「イタリアンティラミス」/コストコ

商品の詳細はこちらになります。

名称:洋生菓子

原材料名:脱脂乳、ぶどう糖シロップ、植物油、マスカルポーネチーズ、スポンジ(小麦粉、砂糖、卵、その他)、砂糖、乳たんぱく粉、卵黄、ワイン、ココアパウダー、コーヒーパウダー、シトラスファイバー、寒天/ゼラチン、酒精、乳化剤、増粘多糖類、膨張剤、pH調整剤、(一部に乳製分・小麦・卵・ゼラチンを含む)

内容量:510g(85g×6)

賞味期限:約1ヶ月(購入日から)

保存方法:要冷蔵(6℃以下)

原産国名:イタリア

輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社

本品製造工場では、大豆を含む製品を生産しています。開封後はお早めにお召し上がりください。表示は販売単位で行っております。

 

この『イタリアンティラミス』は、1個1個がガラスのカップに入っています。

1パック6個入りで、1個のお値段は約216円(税込み)と、安くはないのですが、ガラスカップに入ったティラミスは、高級感があり、お友達などに手土産として持って行っても良さそうです。

カップのなかに入ったティラミスは、シロップとスポンジ、ココアパウダーそしてマスカルポーネチーズがたっぷりと入っていて美味しそうです。

フタを開けると、ココアパウダーがマスカルポーネチーズにたっぷりとかかっていて、とてもいい香りがしてきます。

スプーンでイタリアンティラミスをすくってみると、もちっとしていて濃厚そうな感じです。

 

本場イタリア産『イタリアンティラミス』の味は……

見た目にも可愛い本場のイタリアンティラミスの味は甘すぎず、原材料としてワインも入っていますので、お酒の風味もふわっと広がる感じで、大人のスイーツといった印象ですごく美味しいです。

コストコのイタリア産『イタリアンティラミス』は、ココアパウダーの苦味が少なく、マスカルポーネチーズの濃厚でまったりとした美味しさと、甘さ控えめでお酒の風味が広がる本場イタリアのティラミスデザートです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村