「290日目」おやっ!開いてるでち…🐹。

おはようございます。ゴールデンハムスターのハムたむ🐹です。

ハウスの扉の前で、いつもドアが開くのを待っているハムたむですが……

いない?……あれっ?

寝室のほうを見てみると、

サッサッサ…

キュッキュッキュッ…

と、素早い動きで毛繕いの真っ最中です。

一旦、毛繕いタイムに入ると終わるまで時間がかかるので、とりあえずドアを開けて待つことに…

すると、毛繕いが終わったハムたむが、寝室からトンネルを抜け、ハウスのほうへとやってきました。

そのハムたむの姿をみると、毛繕いのあとなので、なんだかまた毛並みが乱れているような……

トンネルから抜け出たハムたむは、「おやっ!ドア……開いてるでちか🐹。びっくりしたでち🐹。」と、目をまんまるにして、ドアのほうを見ています。

その姿を間近で見ると、やっぱり頭の毛がいつもよりボサボサです。

「じゃぁ、そろそろ行ってくるでち🐹。」とハムたむ君。

トコトコとドアの前まで行き、軽やかにピョン!と、部屋散歩へと出掛けて行きました。

今日も気のむくままに、好きな方向へと進み、新たな発見!があるか探しているようです。

そして、これは?と思ったものは必ずチェックし……

また、違う場所へと走り、いろんな場所で楽しんでいます。

部屋散歩中も、必ず数回はハウスのなかへと戻っているハムたむですが、ハウスのなかにある夏場用のひんやりドームがどうも苦手?なようで、いつも頭だけ入っている感じです。

できれば、ひんやりドームを活用して欲しいのですが、なかなか難しいです。

今日もハウスのなかと外を行ったりきたりと、忙しそうなハムたむです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コストコのスプーンで食べる「ネスレドチェロ濃厚レアチーズ」はすごく美味しい!のび~る本格レアチーズデザート!

この間のコストコで、牛乳だけで本格レアチーズデザートが作れる『ネスレドチェロ濃厚レアチーズ』を購入してきました。価格は、698円(税込み)です。

ネスレドチェロ濃厚レアチーズ/コストコ

商品の詳細はこちらになります。

名称:デザートミックス

原材料名:砂糖、ナチュラルチーズ、乳糖、バター、ビーフゼラチン、食塩、乳たんぱく、乳等を主要原料とする食品/加工でんぷん、クエン酸、安定剤(カラギーナン)、クチナシ色素、甘味料(アスパルテール・L-フェニルアラニン化合物)、pH調整剤、香料、乳化剤

内容量:180g(36g×5袋)

賞味期限:約1年

保存方法:高温・多湿の場所をさけて保存してください。

販売者:ネスレ日本株式会社

製造所:井村屋フーズ株式会社

 

この濃厚レアチーズのパッケージの裏面には”出来上がりを混ぜると、のび~る。”と書かれており、スプーンですくったレアチーズ写真を見ると、レアチーズが伸びていてとても美味しそうです!

またこの商品は、ネスレ日本株式会社が販売しているのですが、井村屋フーズ株式会社がこの濃厚レアチーズを製造しています。

『ネスレドチェロ濃厚レアチーズ』の箱を開けると、なかにはレアチーズの素のデザートミックスが5袋(1袋36g)入っています。

 

『ネスレドチェロ濃厚レアチーズ』の作り方。

濃厚レアチーズの作り方はとても簡単で、まず牛乳200mlを鍋に入れ、沸騰させます。

つぎに、ボウルに製品1袋(36g)と、加熱した牛乳を入れ、泡だて器でかき混ぜながら溶かします。

そしてボウルを氷水にあて、泡だて器でかき混ぜながら、あら熱をとります。

あら熱がとれたら、容器に移し、冷蔵庫で2時間冷やすと出来上がりです。

 

『ネスレドチェロ濃厚レアチーズ』の特徴と味は…

さっそくスプーンですくってみると、レアチーズがもっちりとしていて、あのパッケージの写真通り濃厚レアチーズがびよ~んとよく伸びます。

とても弾力性のある濃厚レアチーズで、とても美味しそうです。

さっそくいただいてみました。すると、もっちりとした濃厚レアチーズは食感もよく、とても濃厚!!

そして、まったりとした甘さと濃厚チーズがとろけるような美味しさです!!

コストコの『ネスレドチェロ濃厚レアチーズ』は、牛乳だけで簡単に作れる本格レアチーズデザートです。

また、北海道産マスカルポーネチーズを100%使用!

アレンジメニューとして、凍らせるとアイスにもなります。

牛乳で作ってそのままで食べても、フルーツやソースなどを合わせて…など、この濃厚レアチーズはいろいろとアレンジできる点もいいところです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村