コストコの惣菜「ハイローラー(BLT)」がすごく美味しい!野菜たっぷりでボリューム満点!

コストコの惣菜は、和・洋・中と品揃えも豊富で美味しそうな惣菜ばかり…

そのなかから以前いただいて美味しかった、『ハイローラー(BLT)』という野菜がたっぷりと入った彩りもきれいな惣菜を購入してきました。価格は、1,380円(税込み)です。

ハイローラー(BLT)/ハイローラー
ハイローラー(BLT)/コストコ

商品の詳細はこちらになります。

名称:惣菜

原材料名:ハイローラーブレッド(小麦粉、砂糖、食塩、植物油、オーツ麦繊維、イースト、大麦麦芽粉)、ベーコンビッツ、マヨネーズ、トマト、レタス、ナチュラルチーズ、くん液、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(エリソルビン酸Na)、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料抽出物、(原材料の一部に卵、大豆、豚肉を含む)

保存方法:要冷蔵4℃以下

※この製品はえび、かに、そばを使用した設備で製造しています。

※稀にベーコンビッツに骨片が混入していることがあります。

内容量:21p

消費期限:約2日

 

大きな容器のなかに、『ハイローラー(BLT)』が21個入っています。

ハイローラーブレッドは、メキシコ・アメリカの伝統的な薄焼きパンであるトルティーヤで、野菜などがぎっしりと巻いた惣菜です。

ハイローラーブレッドの1個の大きさは、直径約6㎝。トマトやレタス、ナチュラルチーズやベーコンビッツなどがギュッと入っていて、彩りも鮮やかでとても美味しそうです。

 

『ハイローラー(BLT)』の味は……?

ハイローラーブレッドをひとくち食べると、しっかりとしたトルティーヤの生地と新鮮なシャキシャキっとした野菜……

そしてみずみずしいトマトと、ナチュラルチーズが合わさってすごく美味しいです!!

また、噛めば噛むほどジューシーさが味わえるベーコンビッツは、固めで濃厚な味わいです!

コストコの『ハイローラー(BLT)』は、トルティーヤ生地に、新鮮な野菜にコクのあるチーズ、そしてジューシーなベーコンビッツがぎっしりと入っている、やみつきになりそうなぐらいとても美味しい惣菜です。

生野菜が入っていますので、消費期限は加工日の翌日までという短さですが、すごく美味しいので、我が家では購入したその日にすべて消費してしまいました。

もし『ハイローラー(BLT)』が残ってしまった場合は、フライパンで両面を焼くとカリカリになり、また違う食感で楽しめます。

ハイローラーブレッドは、そのままで食べてもアレンジをしても美味しくいただける惣菜です。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

「217日目」水分補給は大事でしゅ🐹。

おはようございます。ゴールデンハムスターのハムたむ🐹です。

いつもなら、回し車のカタカタカタとした音や、ガサガサガサッとした音などの生活音が聞こえてくるハムたむのハウスは、今日はなんだかシーンと静まりかえっています。

あまりに静かだと、逆に不安になり、そっとハウスのなかを覗くと、水飲み場の近くで毛繕いをしていたハムたむ。

ドアを開けるとこちらに気づいたようです。

こっちのほうに来るのかな?と思っていると、毛繕いが終わったハムたむは水を美味しそうに飲んでいます(*´ω`*)。

ハムたむをみていると、これから夏にかけ、暑さがきつくなってきますので、熱中症予防のためにも、水分補給はこまめにしなければいけないな~と、つくづく思います。

ハムたむも、しっかりと水分補給をし、ドアの前へ……。

ハウスの外へと出掛けたハムたむは、今日も真っ先に本棚のほうへと向かって行っています。

本棚のなかに置いてある、今では遊び場となっている箱のなかに入り、また布製の手提げカバンのなかで遊んでいます。

しばらくすると、ひょっこりと出てきて、つぎはいつものお気に入りの箱の場所へ…。

その後、部屋の隅ずみを走りまわり…ハムたむが立ち去ったあとをみてみると、またふすまを掘ったりガジガジとしていたようです( ̄▽ ̄;)。

たまに遊んでいる最中におきるプチ事件……(・・;)。

そんなことは知らないよ~っ🐹と、トコトコッと走りながら、いろんな場所で遊んでいたハムたむは、ハウスのなかに戻るようです。 

お散歩の途中、いつも何回かはハウスのなかに戻り、回し車で走ったり、毛繕いをしたりなどしたあと、再度ハウスの外へとでてきて遊びを続けます。

今日も回し車で走ったあと、外へとでてきて、また活発に遊びまわっているハムたむです。(*´ω`*)。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村