「205日目」やっぱり落ち着くでしゅ🐹。

おはようございます。ゴールデンハムスターのハムたむ🐹です。

昨日、我が家に帰ってきたハムたむ君🐹。

今日も昨日に続いていつも以上に遊び回っています。

扉が開くのを待っていたようで、開くと同時にこちらの方を向いて

準備万端の様子でこちらの方にやってきました。ドアから顔をだし、右に左にキョロキョロ……。

どっちの方角に行こうか考えているみたいです。ハウスの外へと遊びにでかけたハムたむは……。

その後も、部屋を出たり入ったり、回し車で走ったりと大忙しです。

お気に入りの場所がいくつかあるみたいで、順番に回っています。

箱のなかも必ず入り、またいろんなものをチェックしたり、箱の底を掘ったりと活発に遊んでいます。

今日も元気に走り回るハムたむ君🐹。お散歩の時間はまだまだ続いています。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

花と光のイルミネーションのハウステンボスへ

広大な土地に、四季折々の花と緑に包まれたハウステンボス……。

その長崎で有名な観光スポット「ハウステンボス」に旅行に行ってきました。

ゲートをくぐるとその前に居てたのがちゅーりーちゃん。皆さんをお出迎えです。

ちゅーりーちゃんの斜め後ろでは、記念撮影ができる場所があります。

場内を進んでいくと、風車が立ち並ぶフラワーロードがあり…

 

そして、日本最大級の空中大冒険「天空の城」や、高さ11mから森のなかを滑り抜ける「天空レールコースター疾風」などがあるアドベンチャーパークエリアがあります。

アトラクションタウンでは、チョコレートがテーマの展示やアトラクションがあるショコラ伯爵の館。

その入り口には可愛いらしいチョコレート車!

錯覚の世界を体験できるスーパートリックアート…

トリックアートの出入口付近には、お札のトリックアートがあり、かなりリアルです。

他にもカステラの城やロボットの館などの体験型アトラクションが充実しています。

また場内には、ホラー体験ができるスリラーシティや、お子さまに大人気のアミューズメントがあるアムステルダムシティ、高さ105mのシンボルタワーがあるタワーシティ、緑あふれるハウステンボスの庭アートガーデンなどのエリアがあり、個性あふれるいろんな施設がいっぱいです。

そして、ハウステンボスといえば、イルミネーションで有名!

夕方になるとあちらこちらでライトが点灯され、だんだんと園内は光のテーマパークへと変化していきます。

バラ園も色とりどりの照明によりライトアップ!

場内の骸骨も点灯され、建物のイルミネーションのなかひときわ目立っています。

アンブレラストリートもライトアップされ、とてもきれいです。

ハウステンボスのシンボルタワー(ドムトールン展望室)です。タワー全体がレンガ色にひかり、川岸から見るタワーは壮観です。

夜になると場内がイルミネーションに包まれ、プロジェクトマッピングもあちこちで見ることができます。

また川ではパレードがあり、色鮮やかにひかる船が、音とともに登場し進んでいきます。

ちゅーりーちゃんが先頭に乗っている船。やはり人気です。

このあとパレードが終わったあとの川は、何色ものひかりが点灯し、とても美しくきれいな光景でした。

あたりがますます暗くなると、川のなかのイルミネーションが流れるようにひかり、まるで天の川のようです。

昼と夜とで、場内のようすがガラリと変化するハウステンボス。

ハウステンボスを1日で広い場内をまわるのは大変ですが、レンタサイクルやパークバス、クラシックタクシーなど、広い場内をめぐるのに役立つ乗りものも充実しています。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村