「175日目」休憩中でしゅ…🐹。

おはようございます。ゴールデンハムスターのハムたむ🐹です。

今日もハムたむは、ハウスを出たり入ったりを繰り返しています。

いつもとかわらず、ハウスのなかと外で、よく走りまわっているハムたむは、お気に入りの本棚に行き、少し休憩しているようです。

本棚のところではいつも、おやつを食べたり毛繕いをしたりと、遊びの途中の休憩場所のような感じになっていて、今日もこの場所にちょこんと座り、毛繕いをしています。

両手をきれいに毛繕いをしたり……

背中やお腹、顔や足など、今日も念入りにきれいにしているようです(*´ω`*)。

そして、毛繕いが終わったみたいなのですが、今日も毛繕いのあとはなんだか毛並みがしっとりといいますか、乱れているような気がします(^^;。

いつものことなのですが、毛繕いをした直後は、毛並みがあまりよくない感じです。

しかし、そのあと遊んでいる間に毛が乾いて、またサラサラの毛並みになるのですが……(*´ω`*)

休憩が終わったハムたむは活動を開始し、また箱に興味津々です(^^;。

このあと、本棚から出てきたハムたむは、部屋のなかをトコトコトコトコと移動しながら、またいろんな場所を転々として、活発に遊んでいます(*´ω`*)。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コストコ「ヌテラ」はヘーゼルナッツココアスプレッドのチョコレート/濃厚な美味しいチョコは、やみつきになる美味しさ!

コストコで販売されているヘーゼルナッツとココアが入ったチョコレートスプレッド『ヌテラ』を購入してきました。価格は1,118円(税込み)です。

この『ヌテラ』は、有名なチョコレートメーカー、フェレロ社の製品で、ヘーゼルナッツペーストをベースに、ココアなどの材料を加えたチョコレート風味の甘いスプレッドです。

ヌテラ(ヘーゼルナッツココアスプレッド)/コストコ
ヌテラ(ヘーゼルナッツココアスプレッド)/コストコ

商品の詳細はこちらになります。

名称:チョコレートスプレッドB

原材料名:砂糖、植物油脂、ヘーゼルナッツ(13%)、脱脂粉乳(8.7%)、ココアパウダー(ココアバター10~12%)(7.4%)、乳化剤(大豆由来)、香料

内容量:1000g

賞味期限:約6ヶ月

保存方法:直射日光・高温多湿を避け涼しい場所に保存してください。

原産国名:オーストラリア

 

ヘーゼルナッツココアスプレッド『ヌテラ』は、大きめな容器に1㎏入っています。

フタを開けるとこのようにぎっしりとチョコレートスプレッドが入っています。

保存場所は、涼しい場所に保存することになっていますが、冷蔵庫で保存する必要はないそうです(写真下)。

また、冷蔵庫で保存すると、チョコレートスプレッドが固くなってしまい、上手くパンなどに塗ることができません。

今回は『ヌテラ』を、リッツとパン(イングリッシュマフィン)に塗っていただきました。

・レンジで少し温めたヌテラに、リッツをつけて食べると、トロリとしたチョコレートスプレッドがとても美味しく、ヌテラを温めることで、まるでチョコレートフォンデュのような柔らかなチョコレートになります。

今回はリッツをつけて食べましたが、イチゴやマシュマロなどにつけても美味しいと思います。

・パンにヌテラを塗ると、美味しいチョコレートパンになります。

今回は、コストコの「イングリッシュマフィン」をカットし、チョコレートスプレッドを塗っていただきました。

➡️コストコ『イングリッシュマフィン』とは≫≫

コストコの『ヌテラ』のヘーゼルナッツココアスプレッドは、ヘーゼルナッツが入った美味しいチョコレートスプレッドで、濃厚なチョコレートなのに甘すぎず、とても美味しいです。

コストコで販売されているこの『ヌテラ』の他にも、『ヌテラ アンド ゴー』というあのヤンヤンつけボーのようなお菓子もコストコで販売されています。

➡️コストコお菓子『ヌテラ アンド ゴー』とは≫≫

コストコの『ヌテラ』は、ヘーゼルナッツ風味のココアが入った美味しいチョコレートスプレッドで、内容量が1㎏もありますので、パンやクラッカー等につけて、また牛乳にヌテラを溶かしても美味しくいただけます。濃厚で美味しい『ヌテラ』は、ほんとうにオススメです!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村