「131日目」ウェハースは美味しいでしゅ🐹

おはようございます。ゴールデンハムスターのハムたむです。

ハムたむはただいまお散歩中~(*´ω`*)。

今朝もまだ夜は明けてませんが、今日も早くからハムたむは元気に走りまわっています。散歩中の中休みに、いつもおやつか野菜をあげるのですが、今日はイチゴのウェハースをあげることにしました。

さっそくイチゴのウェハースを両手ではさんで食べているハムたむ君🐹。なんだか、足元が踏ん張った姿で食べています(^^;。

少しずつガジガジモグモグ(^-^)。

そして、こちらが食べているときの後ろ姿です。

やはり後ろ姿も足元をみると、踏ん張っているように見えます(^^;。

今日はこの場所で、イチゴウェハースを全部食べてしまうのかな?と思っていると、半分ぐらい食べたあとから、頬袋にポイッと入れてしまいました。

残りの半分は、どうやら寝室に持って帰ってあとで食べるようです(*´ω`*)。

このあとハムたむは、寝室へともどりウェハースを寝室の角っこに置いたあと、容器に入っていたペレットなども頬袋にいれ寝室に運んでいます。

あれから寝室に入って出てこないハムたむ君。今日はもう寝る時間なのかな(*´ω`*)。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コストコ生ソーセージ「ディナーフランクフルト」の調理方法とフランクフルトの特徴

コストコの精肉売り場でお肉とともに陳列されている生ソーセージがあります。

今回はコストコで、生ソーセージ『ディナーフランクフルト』を購入してきました。価格は、100gあたり148円で、1785円(税込み)でした。(グラム数でお値段はかわってきます。)

生ソーセージディナーフランクフルト/コストコ
生ソーセージディナーフランクフルト/コストコ

『ディナーフランクフルト』の原材料などはこちらになります。

名称:未加熱味付豚肉腸詰

原材料名:豚肉(国産)、豚脂肪、ポークエキス、食塩、豚腸、香辛料、酢酸(Na)、pH調整剤、V.C、酵素

正味料:1206g

※未加熱品ですので、調理の際には中心部まで十分に加熱してお召し上がりください。

※この製品は小麦、乳を使用した設備で包装しています。

 

今回購入した『ディナーフランクフルト』には、8本のフランクフルトが入っていましたので、1本あたり、約223円になります。

また、フランクフルトの1本の重さは約151gという大きさです。

ディナーフランクフルトが大きいので、火がなかまで通りにくいです。調理方法は、そのままで焼かずに、先にお鍋に水をたっぷりといれてフランクフルトを茹でます。

そして、茹でたフランクフルトをフライパンなどで十分に加熱します。フランクフルトをそのまま焼くよりも、食べやすい大きさにカットして焼きますと、内側まで火が通りやすく時間短縮で調理できます。

またこのフランクフルトは、電子レンジでは調理できません。

 

『ディナーフランクフルト』の味は

ディナーフランクフルトの味は、ひとくち食べるとジューシーな肉汁がジュワーッとでてくる感じです。

そして、フランクフルトがとても肉厚がありますのでとても食べごたえがあります。また、しっかりと味付けされていますので、とてもスパイシーな味付けでとても美味しいです。

また消費期限が約3日なので、もしその期間内に消費できないときには、冷凍保存もできます。ラップでしっかりと包み、ジップロップなどで冷凍保存します。(今回はコストコのksラップで包んでいます。)

そして、コストコの生ソーセージ『ディナーフランクフルト』は、1本の大きさがとても大きくて分厚く、また香辛料のきいた肉汁たっぷりの美味しいフランクフルトでした。

ディナーフランクフルトは、おかずとしてはもちろんのこと、バーベキューや、またはお酒のあてとしてもとてもいい感じです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村