「108日目」まってたでしゅ🐹

おはようございます。ゴールデンハムスターのハムたむ🐹です。

ハムたむが居る部屋からは、夜中も回し車で走っている音が聞こえていました。

そして今朝、ハムたむのいる部屋へ行ってみると、ハムたむは静かに立ってこちらのほうを見ています(*^^*)。

ハウスのドアを開けると、ハムたむは大きな伸びをし、ドアの外へ💨

さっそく、お気に入りの場所を転々としています。そんななか、ハムたむは、またあの小さな箱のなかに入り遊びだしました。

箱のなかにいるぬいぐるみのペン太を鼻でつついたり、箱の隅っこを掘ったり……。

この箱という小さな空間のなかでハムたむは、無我夢中になって遊んでいます。

そんなハムたむ君🐹は立ち上がり、箱の上部から外を眺めています。

ハムたむはそのままの格好で横にずれていき、箱の角っこへ。

「何をしてるんだろう?」と見ていると……。

よっこらしょっとと、箱のふちに手をおき、箱から外へと出て行ってしまいました(^^;。

箱から出たハムたむの次の遊びは、走ることのようです。

本棚と床の間の間を行ったりきたりと、すごい速さで走っています。

ハムたむの今日の運動指数は、かなり多めな感じです(*´ω`*)。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

イタリア産チーズ「モンターズィオ(MONTASIO DOP)」はお酒に合うハードチーズ/コストコチーズ

チーズにはフレッシュタイプのチーズ(クリームチーズ等)や、白カビタイプのチーズ(カマンベールチーズ等)、ハードタイプのチーズ(チェダーチーズ等)などの様々な種類のチーズがあります。

そして、コストコのチーズ売り場でも、いろんな種類のチーズが販売されていますが、そのなかで今回はハードタイプのチーズ『モンターズィオ(MONTASIO DOP)』を購入してきました。価格は、778円(税込み)です。

モンターズィオ(MONTASIO DOP)/コストコ
モンターズィオ(MONTASIO DOP)/コストコ

このコストコの『モンターズィオ』はイタリア産で、内容量が400gありますので、持つとドシッとした重量感があります。

モンターズィオのチーズは、透明な厚めのフィルムに包まれていて、そのフィルムを取ると、チーズ特有の匂いがとてもしてきます。

透明なフィルムを取り除いたのがこちらになります。

チーズの側面には、MONTASIOの刻印がありました。

また、モンターズィオのチーズを持つと、ハードタイプなとても固いチーズといった印象です。

今回はこのモンターズィオ(MONTASIO)を、料理で使用するのではなく、シンプルにカットとスライスにしてみました。

こちらが、キューブカットをしたチーズと、スライスしたチーズになります。

そして、モンターズィオを薄めにカットしてみました。

モンターズィオのチーズは、ハードタイプなので、カットをしたあとも崩れることもなく、しっかりとしています。

モンターズィオ(MONTASIO DOP)の味は……

イタリア産モンターズィオチーズを食べると、とても濃厚なチーズといった印象です。

また、キューブカットと薄めにカットをしたチーズよりは、スライスにしたチーズのほうが、チーズの風味がよくでていて、とても美味しかったです。

コストコの『モンターズィオ(MONTASIO DOP)』は、塩気がありチーズがとても濃厚なので、おやつというよりは、ワインやお酒のあてとして合うハードタイプのナチュラルチーズだと思います。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村