ダイソー100均のコードクリップがとても便利で使いやすい

ただいま部屋の片付けを少しずつしているところですが、この間ダイソー100均で『コードクリップ』という商品を購入してきました。

『コードクリップ』はMサイズとSサイズを購入。Mサイズのほうは、3個入りで、Sサイズのほうは4個入っています。

洗濯ばさみのようにこの『コードクリップ』を使用することができるので、とても便利です。また、コードの長さなどで、コードクリップのサイズを選んでまとめることができるので、使い勝手がとてもいいのもこのコードクリップの特徴です。

早速コードクリップで各コードをまとめてみました。

簡単にコードをまとめることができました。とてもきれいにコードをまとめることができます。

そのまとめたコードを、この間購入してきて使用している『スクエアボックス』内に入れてみました。

きれいにコードがまとめられています。この『コードクリップ』を使用して、これでボックス内のコード同士がからむことがなくなりました。見た目もとてもすっきりしています。

『コードクリップ』は他にも、ヘアドライヤーや、キッチン家電製品、そして電化製品などを使用したあとなどに、コードをまとめるクリップとしても、大活躍の万能商品だと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

「50日目」ハムたむ君🐹今朝も大忙しのハムたむ

おはようございます。ゴールデンハムスターのハムたむ🐹です。

11月も後半になり、朝晩の気温も下がり、ハムたむ家では防寒対策の一つのヒーターが欠かせなくなってきました。今朝も冷え込んでいましたが、朝起きるとハムたむ君🐹は、水のみ場の近くできょとんとした感じで立っていました。

そして、回し車のほうへ移動したハムたむは、回し車に乗って走りだしました。今日も一生懸命回し車を回転させながら走っています。

今日もすごい速さで回し車で走っているハムたむ君🐹(^^;。

ハムたむはしばらくの間、回し車で走ってそろそろ回し車から降りるみたいです。

「ふぅ💦💨」と、運動後のハムたむ君🐹は、手を置いてしばらくジーっとしたのち、ドアの前へ。

そして、今日も外に出るとパタパタパタパタと走っていました。

走っている途中、食べ物を食べたり……

また走りまわったりで、今日も朝早くから大忙しのハムたむ君🐹。

今日も走り回るハムたむ君🐹の頬は、食べ物でパンパンになっています(^^;。しばらく、部屋中を探索したあとハウスの中へもどり寝室へ。その後、寝室でゆっくり食事をしたあと、寝床を整えて今スヤスヤと眠っています(*´∀`)。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村