ハムたむ君🐹運動したあとは……

こんにちは。ゴールデンハムスターのハムたむ🐹です。

只今ハムたむ君🐹は、ハウスの外で運動中です。右に左にパタパタパタパタ💨と走りまわっています。途中で、ピタリと止まりガリッという噛んでいる音がたまに聞こえてきますが( ̄~ ̄;)、今日もハムたむ君🐹は元気いっぱいです。

そんなハムたむ君🐹ですが、エサ入れにエサやおやつを入れていると、サササササッと今まで自由に走りまわっていたハムたむ君🐹が、そのエサ入れに近づいてきました。そして、その場所で食べはじめてしまいました。

ハムたむ君🐹は無我夢中でエサを食べています。

ハムたむ君🐹の頬袋がだんだんと膨らんでいきます。

このあとのことです……。

ハムたむ君🐹がある程度頬袋にエサを入れると、いつもならハウスに入ろうとするのですが、今日のハムたむ君🐹は一目散にソファーの下にダッシュ💨していきましたΣ(゜Д゜)。

「まさか……‼」と思い、ソファーの下を覗いてみると、頬袋に入っていたエサを全部ソファーの隅っこに出していました( ;∀;)。

ソファーの下が、ハムたむ君🐹の新たな貯蔵庫になっています。それは衛生上とても悪いので、ハムたむ君🐹には申し訳ないけれど、全て撤去させてもらいました(~_~;)。

また、新しいエサなどをエサ入れに追加し、ハウスの中に素早く入れてハムたむ君🐹の帰りを待っていると、ようやくハムたむ君🐹がハウスの中に戻ってきて、エサを食べていました。

その頬袋に入ったエサを、せっせと寝室(バスタブ)まで運んでいます。ある程度行ったり来たりしながら、エサを運んでいるとようやく落ち着いたみたいで、ハムたむ君🐹は今は寝室でゆっくりとお食事タイムしています。今日もまったりとした1日でした。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

100均グッズダイソーの便利グッズ

ダイソーにはいろんな便利なグッズが沢山売られていますよね。この間100均ダイソーで、便利グッズを何点か購入してしました。

ひとつ目は……。

パンダ🐼の顔がとても可愛い、熱い入れ物を持つことができるキッチングッズです。パペット人形のように、手を入れるとパンダの口が大きく開きます。

電子レンジで温められたお料理を、テーブルなどに持ち運ぶことができてとても便利です。キャラクターは、パンダ🐼のほかにアヒルとネズミが販売されていました。色も各種異なります。

二つ目は……。

イヤホンスプリッターです。こちらも、何種類かのキャラクターが販売されています。イヤホンスプリッターを携帯に差し込んで、二人で音楽など聴くことができます。音楽や映画などを二人でみるときにとても便利な携帯グッズです。

3つ目は……。

便利グッズではないのですが、とても縁起がよさそうな「招き猫のお箸」です。とても可愛い招き猫のお箸で、新年用に縁起物として購入してきました。それとお揃いで可愛い猫の絵柄が描かれているお箸も同時に購入しました。ほんとうに可愛いです。

ダイソーでは他にも収納グッズなどいろんなものを購入してきましたが、100円で大抵のものを購入することができるので、毎回とても助かっています。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村