「クイーン ボヘミアンラプソディ」映画で甦る

ボヘミアンラプソディ」、あの名曲の題名の映画で伝説のロックバンド「クイーン」が甦る!!。

70年代後半から90年代まで、日本をはじめヨーロッパ、アメリカで成功を収めたイギリス出身のロックバンド、クイーンは……。

 

ボーカル フレディ・マーキュリー

ギター  ブライアン・メイ

ドラム  ロジャー・テイラー

ベース  ジョン・ディーコン

 

の四人組で編成されていて、1973年に最初のアルバムをリリースしています。

日本でも楽曲の評価も高く、フレディのルックスで人気となり、当時の洋楽専門雑誌の「ミュージックライフ」の読者人気投票でも各部門で一位になり、日本で成功したバンドの一つでもあります。

当時はミュージックビデオが全盛の時でもあり、センスの良さもあり人気に拍車がかかりました。

曲も一度は耳にした事があると思いますが、スポーツ中継などで優勝チームが決定した時に流れる「ウィ・アー・ザ・チャンピオン」、自転車のシーンによくかかる「バイイシクルレース」。

そして、化粧品のCMにも使われた「ボーン・トゥ・ラブ・ユー」、「ウィ・ウィル・ロック・ユー」や今回の映画の題名にもなっている「ボヘミアンラプソディ」も有名です。

なぜ、これ程世界で人気があったバンドのに「 伝説」が着くのかと言いますと、1991年 11月23日にフレディ・マーキュリーがHIVウィルスに感染し、AIDSを発症したと発表し、その翌日には、亡くなってしまう衝撃的な事が起こってしまいました。

フレディ・マーキュリーは自分でも死を覚悟していたので、体力も衰えていく中、体調の良い日にボーカルを録音しておいたのです。

そして亡くなってから、残りの三人のメンバーでアルバムを作成し完成したのが、「メイド・イン・ヘブン」です。もちろん、全世界でリリースされると大ヒットしました。

今なお、日本をはじめ世界に多くのファンがいるクイーンフレディ・マーキュリー、あの勇姿が映画で蘇えります。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

橋杭岩(はしぐいいわ)の写真あり。和歌山県串本町の観光スポットで駐車場からの絶景。道の駅も。

和歌山県串本町を訪れた際に、とても不思議な岩が海に並んでいる絶景に、めが止まりました。その場所は、目的地までの行く途中にあり、突然大きな岩が海にドンドンドンと列なっているのを発見❕急にその風景があらわれたので、ほんとうにびっくりしました。

目的地ではなかったのですが、あまりの驚愕した風景に惹かれてしまい、その場所にある道の駅の駐車場に即車を停め降りることにしました。

そしてそこには、一本の自然な木に【橋杭岩】と書かれている、とても素朴な看板がそこにはありました。

不思議な感覚で、自分の目の前の風景が、とても巨大な風景画に見えてきます。それほどの感覚を与えてくれる、自然が作り出したいい意味での威圧感がとても感動します。

🔵橋杭岩(はしぐいいわ)

~マグマがつくった不思議な景観~

◎橋杭岩(はしぐいいわ)の成り立ち

幅15m、長さ約900mにわたって橋脚(きょうきゃく)のような巨岩が、紀伊大島に向かってまっすぐに並んでいます。

これは、地下から上昇したマグマが泥岩層(粘土が個結した推積岩)に入り込んで固まったあと、やわらかい泥岩層が波に削られてできました。

弘法大師(こうぼうだいし)が作ったという伝説の残るこの景観は、マグマの上昇と波による浸食(しんしょく)という地球の営みがつくったものなのです。

海岸に散在している岩は、橋杭岩が壊れたかけらです。橋杭岩(はしぐいいわ)から離れたところにある大きな岩は、巨大地震による津波で運ばれたものと考えられています。

【橋杭岩の看板を参照】

🔼橋杭岩(はしぐいいわ)の駐車場から見た景色です。巨大な岩が連なって並んでいます。

🔼岩の近くまで行くと、その巨大な岩に圧倒されます。

🔼これが、看板にも記してある津波により運ばれてきた岩と考えられている大きな岩です。あちらこちらでみることができます。

🔼海がひいたあと(潮の状態)で、巨大な岩と大きな岩の間にある岩場には、小さな魚や、小さなカニ・エビなどの磯観察が間近でみることができます。

橋杭岩(はしぐいいわ)はまた、吉野熊野国立公園の場所にあり、国指定天然記念物として指定されています。あの弘法大師(こうぼうだいし)の伝説で、弘法大師と天邪鬼がたった一晩で橋を架けるということを、お互いが賭をして、その結果一夜にしてこの巨大な岩を立てたという伝説が残るこの橋杭岩(はしぐいいわ)。

自然が作り出した産物は、とても神秘的なまた不思議な空間のあるすばらしい風景でした。また、この橋杭岩(はしぐいいわ)の駐車場は、道の駅の駐車場(無料)で57台分停めることができます。

この道の駅名は、「道の駅くしもと橋杭岩」といい、この国指定天然記念物の橋杭岩の目の前にあります。この道の駅の一階はお土産やファーストフードのコーナーがあり、和歌山の名物『梅』もお得な価格で購入することができます。また二階には橋杭岩(はしぐいいわ)を一望できるテラスがあります。

今回、この観光スポットでもある橋杭岩(はしぐいいわ)を訪れて、きれいな神秘的な風景にとても癒されました。また、和歌山に観光として訪れるときには、この橋杭岩に再度行ってみたいと思っています。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村