ダイソーの気になるお菓子わさび味編

ダイソーのお菓子コーナーには、沢山の種類のお菓子があり、そのなかでも見たこともないお菓子や、「これは何?」といった商品まで多種類のお菓子が陳列されています。

そのなかで気になる『わさび風味』のお菓子を購入してきました。

🔵わさび味のりスナック

原材料名:小麦粉、植物油脂、海苔、でん粉(とうもろこし)、わさびシーズニング、食塩、砂糖、大豆たん白、唐辛子、香料、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、着色料(紅花色素、クチナシ色素)
 
 
パッケージを見ると、フライスティックのような写真が載っていて、おつまみ系にいいのでは?と思い購入してきました。袋を開けてみると、やはりフライっぽいスティック型のお菓子という感じです。
 
イメージ的に、お菓子の『いか姿フライ』が頭に浮かびます。いか姿フライもパリッとしていて、美味しいですよね!。お酒の宛やおつまみ、おやつなどでも手軽に食べることができるので、我が家でも好きなお菓子です。
 
さて、ダイソーで購入した『わさび味のりスナック』ですが、一口食べると……、ピリッとしたあのわさび独特の辛さが口全体に広がります。
わさび風味のお菓子の中でも、「わさびが効いてるような!?」といったお菓子もあります。
 
この『わさび味のりスナック』は、「ザ・わさび!!」といった印象を受けるぐらいの強い辛さがあります。お酒の宛やおつまみにピッタリなお菓子といったイメージがする『わさび味のりスナック』でした。とても美味しかったです。
 
ただ……、100gあたり608Kcalといったカロリーがとてもお高いスナックです。一袋に50g入っていたので、それでもカロリーが304Kcalもあります。カロリーを控えている方や、ダイエット中の方には、食べ過ぎには注意したほうがいいスナック菓子かもしれません。
 
🔵(和風飴)わさび飴
 
 
パッケージの下半分が透明で、そこから見えるまん丸な飴が、和風的なイメージを感じさせている『わさび飴』です。
 
袋を開けて出してみるとこんな感じです。
 
 
一個一個が透明の袋に入っていて、色は薄い緑色をしたまん丸な飴がとても可愛い飴です。わさび好きな我が家では、わさびを使用したお菓子や、その他の食品などを食べたりしていますが、このような”わさびを使用した飴”というお菓子は食べるのは初めてです。
 
さっそく家族みんなで食べてみました。すると、ピリッと舌を刺激するようなわさびの辛さがあると思ったら、なんとなくとても甘い……「う~ん……」なんだか味が複雑なような……。我が家ではこの『(和風飴)わさび飴』は、口にはあいませんでした。
 
ダイソーにはこの『和風飴シリーズ』が、いろんな種類で販売されています。わさび風味のお菓子や食品はいろいろとありますが、わさびのあの独特なツーンとした辛さと、甘さの加減が難しいのかなと思いました。
 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

昭和の懐かしい飴ナッツボン&ライオネスコーヒー

この間ダイソーの店内を歩いていると、お菓子などが陳列されているコーナーで、「ナッツボン」と「ライオネスコーヒー」の飴をみつけたので購入してきました。

どちらも昭和時代に発売された、懐かしさを感じさせる飴です。

🔵ライオネスコーヒー

1964年に発売され、今現在でも変わらない風味高いコーヒーの味はとても懐かしく、また赤色のひねり包装は当時のままです。

キャンディには「LIONESS」と書かれています。コーヒーの濃厚な味と香りで、とても美味しいです。また、その当時ライオネスコーヒーキャンディのCMが流れていたみたいです。

原材料名:水飴、砂糖、練乳調整品、バター、コーヒー、生クリーム、食塩、カラメル色素、香料、乳化剤(原材料の一部に大豆を含む)

🔵ナッツボン

1968年に発売されそのナッツの香ばしさは、現代も受け継がれています。また、「ライオネスコーヒーキャンディ」と同じく、こちらもひねり包装は当時のままです。

ピーナッツの形をした飴も当時のまま。とても懐かしいです。

ナッツボンは、焙煎されたピーナッツがたっぷり入った、カリッとした食感の香ばしさがあるナッツクランチキャンディです。

「カリッコリッ」とついつい噛んでしまうぐらい、ナッツがたっぷり含まれていて美味しいので、パッケージに「とまらないおいしさ!」と記載されているのは、ほんとうにわかるような気がします。

原材料名:水飴、砂糖、落花生、加糖れん乳、マーガリン、食用油脂、食塩/着色料(カラメル、カロチン)、香料、乳化剤(大豆由来)

昭和時代の懐かしさを感じさせてくれるような「ナッツボン」や「ライオネスコーヒー」が、いまでも販売されているのは、とても嬉しいことです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村