コストコの野菜「マロンドールかぼちゃ」はホクホクとした食感!/コストコおすすめ

コストコの野菜コーナーで、”マロンドール”という可愛らしい商品名がついたメキシコ産『マロンドールかぼちゃ』という生鮮かぼちゃを購入してきました。価格は、648円(税込み)です。

マロンドールかぼちゃ/コストコ

商品の詳細はこちらになります。

品名:生鮮かぼちゃ

原産国名:メキシコ

輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社

 

このメキシコ産『マロンドールかぼちゃ』は、網に2個入っています。

かぼちゃ1個の大きさは直径約17㎝、重さは約1㎏以上あります。(※大きさや重さはかぼちゃによって多少異なります。)

そして、『マロンドールかぼちゃ』をカットした断面がこちらになります。

かぼちゃの切り口を見た感じ、キメが細かくとても美味しそうです。

また普通のかぼちゃもそうなのですが、この『マロンドールかぼちゃ』も皮が硬いですので切るのには苦労をします。

かぼちゃ1玉を切るのに時間がかかってしまったり、力の入れ方で滑って怪我をしたりしないかとヒヤヒヤしたり……

でも、かぼちゃの皮の硬さを柔らかくして、かぼちゃを簡単に切る方法があります。

それは調理前に電子レンジでチン!することです。

硬いかぼちゃをそのままで切るよりも、電子レンジで数分間加熱するだけで、かぼちゃが少し柔らかくなり、包丁がかぼちゃの皮に入りやすくなって綺麗に切ることができますので、切る前には電子レンジでチン!がおすすめです!

今回は、この『マロンドールかぼちゃ』を使ってかぼちゃの煮物とかぼちゃのバター焼きを作ってみました。

かぼちゃの煮物は、かぼちゃの形が崩れにくいですので煮崩れがしにくく、ほくほくとした食感です。

味のほうも、ちょうど良い甘さで栗のような感じでした。

また、かぼちゃのバター焼きは、バターに調味料として砂糖と塩のみを使用しただけのシンプルな味付けなのですが、こちらもとても美味しかったです。

ほくほくとした食感で、型崩れがしにくい『マロンドールかぼちゃ』は、いろんな料理に活用でき、おかずだけではなくお菓子作りとしても活躍できそうな感じです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コストコの舟形マッシュルーム「マッシュルームとクリームスープの素」がすごく美味しい!/コストコおすすめ

コストコの店内を歩いていると、乾燥マッシュルームとクリームの素に、お湯を注ぐだけで簡単に美味しそうなクリームスープができる舟形マッシュルームの『マッシュルームとクリームスープの素』を見つけたので、購入してきました。価格は、1,280円(税込み)です。

舟形マッシュルーム マッシュルームとクリームスープの素/コストコ

商品の詳細はこちらになります。

商品名:マッシュルームとクリームスープの素

品名:乾燥スープ

原材料名:[クリームスープの素]でん粉(国内製造)、クリーミングパウダー(乳成分を含む)、砂糖、食塩、粉末チーズ、酵母エキスパウダー、チキンエキスパウダー、香辛料/乳化剤(大豆由来) [具]マッシュルーム(国産)

内容量:220g([クリームスープの素]200g(10g×20袋)[乾燥マッシュルーム]20g(1g×20袋)

賞味期限:約10ヶ月

保存方法:直射日光、高温を避け常温で保存してください。

製造者:有限会社 舟形マッシュルーム

 

袋のなかには、20食分(乾燥マッシュルーム、クリームスープの素:各20袋)入っています。

クリームスープの作り方は簡単で、マグカップに乾燥マッシュルームとクリームスープの素を各1袋ずつ入れます。

そこへ、熱湯(150ml目安)を注ぎ、すぐに中身を熱湯にひたすように10秒ほどよくかき混ぜます。

それから、約2分で美味しそうなマッシュルーム入りクリームスープが出来上がります。

 

『マッシュルームとクリームスープの素』の味は……

スープとマッシュルームの良い香りがする『マッシュルームとクリームスープの素』の味は、濃厚でマイルドなクリームスープがすごく美味しく、マッシュルームの旨味がスープに溶けだしています。

また、マッシュルームもとても柔らかく、乾燥マッシュルームとは思えないほどフレッシュな感じでとても美味しいです。

コストコの舟形マッシュルームの『マッシュルームとクリームスープの素』は、マッシュルームの旨味と濃厚なクリームスープが合わさったとても美味しいスープです。

また、熱湯を注いでクリームスープとして、そのままいただいても美味しいのですが、ご飯を使って「マッシュルームリゾット」にすることもできます。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村