掃除前に…ゲットでち🐾

 

いつもありがとうございます(*^-^)。モルモットのもも🐾です。

最近、もも🐾の大好きなキャベツを掃除をした後にあげようと、ゲージ内の掃除の前に木のハウスの上に置いているのですが……

キャベツが大好きなもも🐾は…

「………!!🐾」

「あっ!!🐾」

「キャベツゲットでち🐾」

ズルズルズルズル………

と、今回も掃除前にキャベツを食べています(´ε`;)ゞ。

キャベツを食べているときは夢中で、後ろから撮られていることもわからないみたいです。

こうしてもも🐾の後ろ姿を見ると、お尻がデーンとまんまる……

つくづく大きく成長したなぁ~と思います。

「………んっ!?🐾」

そうしているうちに、みるみる食べていたキャベツがなくなり、ふと見ると口元からちょこっとキャベツの先が出ているだけとなりました。

キャベツを食べてしまったもも🐾。

しかし、木のハウスの上には、少しキャベツが残っています。

「まだあるでちよね🐾」

「………!!🐾あったでち🐾」

「パクっ🐾」

「ムシャムシャ🐾」

「ムシャムシャ……🐾」

「カメラ近いでちよ🐾」

と、掃除後のキャベツが、いまでは掃除前のキャベツに(^_^;)。

食べ終えたもも🐾は、まだキャベツを欲しそうにしていましたが、キャベツ等の野菜・果物は水分も多いので、下痢にならないように様子をみながらいつも与えるようにしています(о´∀`о)。

 

にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 ゴールデンハムスターハムたむのほのぼのブログ - にほんブログ村

袋の音は掃除の時間🐾

 

いつもありがとうございます(*^-^)。モルモットのもも🐾です。

今日もお掃除の時間がやってきました。

そのことを察知したももしゃん🐾

ハウスの入り口付近で、もう待機しています(^-^;

「そろそろでちか🐾」

「そろそろでちよね🐾」

「えっ!そろそろじゃないんでちか🐾」

「もう…お掃除の時間だと思ってたでちのに…🐾」

トコトコトコトコ…

ガサガサ……

「………!!」

「袋の音が聞こえたでち🐾やっぱり、お掃除でちね🐾」

と、木のハウスから出てきたもも🐾は、ゲージのハウスへ……

しかし、ゲージ内はまだお掃除前だったので、すぐに木のハウスへと戻ってきたももしゃん🐾

「ガーン……🐾」

「違ったでちか……🐾」

お掃除のときは、必ずといっていいほど、掃除をしている側までやってくるももしゃん🐾

お掃除のときに必要な、袋の「カサカサッ……」という音を聞くと「これからでちか🐾」と、わかるみたいです。

もも🐾は、ほんとうに毎回のお掃除の時間が大好きです(о´∀`о)。

 

にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 ゴールデンハムスターハムたむのほのぼのブログ - にほんブログ村